人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきん虫の出番           5月6日

 急に静かになった。TVがけたたましく高速の渋滞をあおり立てるのを横目に、静かな五月を楽しみたいと庭仕事に精出したが、それももうそろそろいいだろうと、年中日曜日のねんきん虫が動き出す。
 時は折しも新緑。房州の多くはもう田植えも終わっている。新芽に若葉が萌えて山稜は青空をバックに眩しい。この時期と、秋の収穫の頃は、房州の田舎道を走り回るのが楽しい。オープンカーだとなおいいのだが。まいい、精一杯窓を開けて走ろうじゃないか。
ねんきん虫の出番           5月6日_d0013739_20445182.jpg
 昔は地図片手に随分と細い道をバイクで分け入ったものだ。今は車にナビ。気楽ではある。でも舗装されていない細い山道を不安を抱えながら分け入ったときの方が自然がより近かったなと考えさせられる。
 こうして山間の道の車窓に新緑を楽しみ、この道は一体どこへでるのだろうかと不安を抱えながら、もしかしたらこれが最後かなと、つい感傷的に走り回った。
 昼時近く、ふと目についた「村のピザや」の看板。行ってみようじゃないかと即決。ところが近くと思いきや案内の看板が当てになるようでいて当てにならない。とんでもない方向へ云ってまた戻ってくる始末。
 こうなるとそこはやっぱりナビのお出まし。電話番号を入れたら何とも妙なところにある。全然違うじゃんとブツブツ云っている内に、案内を終わりますとナビが云う。でもどうもよく分からない。一応看板は出ている。でも何だか農家の庭先に列なるような細道が・・・・。
 ちょっと見てこいよ、と家内を斥候に出す。が戻ってくる家内の顔が今ひとつ明るくない。こりゃ違ったかなと思っていると、「車が1台駐まってる。でもただの農家だわよ」と不審そうな顔つき。
ねんきん虫の出番           5月6日_d0013739_20314356.jpg
  ともあれ車を突っ込んでみると上の画像だ。アイやこりゃ何じゃ。えっでも軒先に生ハムなのか、ブタかイノシシらしき太ももが二本下がってる。正面にレストランと横文字がある。だがどう見てもただの農家だ。よけいに不審感が募る。
 ドアを開けた。少しホッとする。確かに中はレストランである。如何にも手作りな感じの店内は妙な雰囲気一杯。元は農家の座敷をそのまま店にしたらしい。
ねんきん虫の出番           5月6日_d0013739_20415011.jpg
 おおここは元仏壇だ。あれあそこは神棚だ、しかも手作りのカヌーが欄間に横たわってる。海のものや山のもの、実にいろんなものが飾ってある。ははあ、ここの亭主、若いときに相当あちこちで遊んだなとピンと来た。しかしそれにしても雑多、店内は混沌の世界である。
ねんきん虫の出番           5月6日_d0013739_2043289.jpg
 こんな所に一体御客が来るのかと思いきや、次々と車が入ってくる。連休の後日にこれだけ客が来ればまあ商売にはなるのかなと少し感心する。
ねんきん虫の出番           5月6日_d0013739_20422097.jpg
 しかし、なぜこんな所にと? でもそれを聞かずじまいで出てきてしまった。石窯のピザはなかなかいける。注文したメニュウーが量もあってちょっと食べ過ぎた。値段の高いのが少し気になるが、あれは一皿で二人分だよとは後の祭り。夕食は軽くにしよう・・・。
 ところは君津の山奥。久留里線の上総松丘が最寄りの駅だがバスなし、タクシーなし。歩くか車で行くしかない。もっとも歩いてでは道はいいけれど相当な距離になる。1時間じゃ無理かな。どなたかお試しあれ。

# by natsuman | 2010-05-06 20:45 | 自然環境 | Trackback | Comments(0)  

何も足さず引かず        5月6日

何も足さず引かず        5月6日_d0013739_8595734.jpg
 早朝の城山以外、どこにも出かけていない。毎日が自宅である。小さな庭の剪定や雑草取りに追われている。何せ我が家のお隣は別荘だから。
 毎朝、近くでキジが鳴く。ウグイスも谷渡りが大分上手になった。コジュケイはうるさいくらい。もうじきホトトギスもやって来るだろう。ウグイスにとっては迷惑な話だ。今年はカッコウの声が聞こえるだろうか。
 この先天気は下り坂。だが五月はいい季節。歳を重ねるのは面白くないが。

# by natsuman | 2010-05-06 08:57 | Trackback | Comments(0)  

ゆっくり庭仕事          5月2日

ゆっくり庭仕事          5月2日_d0013739_17374021.jpg
 五月の連休に家にいるのは久しぶりだ。ゆっくりと庭仕事でもしながら五月の気候を楽しむことにする。城山のツツジももう終わり。案外早い。我が家の久留米ツツジも後二三日で峠を越すだろう。
 午前中、古い資料を再検討しようと思いファイルを読もうとしたら拡張子がwj3とある。これはRotus1-2-3型式だった。ボクのPCには既にRotusはない。遙か20年以上も前のファイルだ。
昔さんざん使ったのだ。そのころExcelなんてまだなかった。その前にも3つくらい表計算ソフトを使って段々移ってきた。今はOpen officeを使っている。
 さてExcelで読めればと思いきやこれがダメ。さてどうするか。Rotusのソフトを手に入れればいいのだが、僅か4個のファイルを読むのに今さら購入でもない。変換ソフトを思ったがこれもどうやら適当なのがないらしい。
 結局、紙で保存しておいたものをスキャナーで読み込んで変換する、という手しかない。早速トライしてみた。
 「読み取り革命」でスキャナーで読み込みwordに変換して、さらに「一太郎」に替える。あんまり上手く行かない。そこでテキストに変換して読み込んだ。このほうがよさそうで、文字だけのものは割にすんなりと変換できたが、よく見ると誤変換がかなりある。一方、表に作ってあるものはどうも上手く行かない。こちらは再入力するしかなさそうである。面倒な仕事が出来てしまった。

# by natsuman | 2010-05-02 17:39 | Trackback | Comments(0)