人気ブログランキング | 話題のタグを見る

贅沢 3/18

 考えてみると贅沢という感覚は人間特有なものではないか。野生の動物にそういった感覚があるかどうか確かめようがないが、もし生きるのに精一杯なら多分ないだろうと思う。戦中戦後のもののない時代を経験した身としては。
 それに比べて今の若い者は(年寄りだなあ、この言い方)あまり余るモノに囲まれて不自由さを知らない。これは不幸だ。不自由の経験がないと何が幸福感をもたらすのか分からないからだ。
 贅沢は嫌いだという人はまず居ない。誰しもそうありたい。楽しく愉快だからね。だが人間ほどほど身の丈に合わせていないと贅沢には際限がなくなる。
 地球人口の僅か1%の人が地球上の富の40%を手中に収めているという。驚くばかりだ。お金に不自由がないということは何でも手に入るということ。だがそうなると贅沢が普通のことになってその幸福感が分からなくなってくる。
贅沢 3/18_d0013739_10481974.jpg
 それに比べ我が身の贅沢感は実につましい。先日の旅行などはまさにそうであった。設備の豪華さとサービスの良さで著名な大型旅館。そこへ格安料金のツアーで泊まるというのは贅沢とは縁遠いことのはずだが、年金暮らしの老夫婦としてはそう度々は適えられない一大イベントである。
 行った先、建物、ロビー、ホール、廊下、空間や間取りの贅沢さ、デザインは申し分なくボクらも知る巨匠の巨大な名画がこれでもかと並び、随所にある生け花の数々、何もかも豪華なしつらえ。そしておおぜいの心地よいサービス、従業員の笑顔。まことに結構、この上ないものであった。
贅沢 3/18_d0013739_10485247.jpg
 しかし温泉街の中小のお宿はお客さんで賑わっている風には見えない。独り巨大旅館のみが客をかき集めている風でもある。街中よりも館内のほうが賑やかであったのは皮肉だ。
 宿泊には支払う対価の都合上、上下がある。ただ廊下を行き交うだけでは気がつかないが、夜になってさて期待の夕食となると俄然その待遇に差が出た。一夜は部屋出し翌日はお食事処でとそれなりに贅沢感あふれるもてなしで、お料理もなるほど宿が謳うだけのことはあると感心できた。味付けに手抜きがない。椀ものがそれを物語っている。滅多にない贅沢ぶりと満足した。
贅沢 3/18_d0013739_10491160.jpg
 酒もほどよく廻っていざ退出となってそぞろ歩きしていると、さすがに巨大な池泉庭園を擁したお宿。池にせり出した目映いばかりに明るいお座敷での食事風景が目に入った。いやー、あのグループはどういう方たちか。あんな風な池に映るような優雅なお部屋で食事したら楽しいだろうなあ、あれこそ贅沢の極みではないか。少々羨ましく思った。
贅沢 3/18_d0013739_10494167.jpg
 あれは今日一番のお客さんに違いない。きっとお値段もぐんとお高いだろうと貧乏人はひがむ。多分あれが宿泊プランの一番上、ボクらのが一番下、まあそんなところだろう。お一人様ボクらの3人分くらいだろうかと思わず想像した。
贅沢 3/18_d0013739_10495777.jpg
 翌日ロビーでは出入りの植木屋さんか、大きな樹を運び込んでいた。桜のつぼみが一杯に付いている。植わっていた山とは違って館内は暖かい。きっとあっという間に満開になるだろう。
 帰り際、玄関前に切り取られた桜の株、結構な太さであった。30年くらい経っているのではと思わせる。その先端部だけを飾り付ける。そんな樹を切り出してのエゴ。まったく贅沢に切りはない・・・・・。
 因みにボクが好む温泉は山の温泉である。一軒家。湯に浸かるしかすることがないような、そんな宿がいい。豪華さよりも静けさが良い・・・・・。

by natsuman | 2015-03-18 11:19 | 温泉・旅 | Trackback | Comments(0)  

<< お客様用パソコンの運命 3/19 若者が >>